お久しぶりです。ふぉあ吉です。
何度も何度も、動画撮ったのですが、なかなか公開に辿り着けず 此処に書くことにしました。

またまた偏食が爆発して 最近はセブンイレブンのナナチキが私の体をつくっています。
昨年8月から譲渡を受けたトイプードルの女の子(わん吉)が、
私がごはんを食べているとそれをねだるので
セブンイレブンでナナチキ買って、自転車置き場で食べてからお家に入ります。
アトピーがひどくて誰にも顔をみられたくなくて
トイレでしか飲食できなかった高校時代をなんだか思い出しますね。
最近は、お仕事が大忙しでした。
週に1、2回の勤務なのですが、繁忙期のため勤務時間内では追いつかず
だからといって、週5で職場の人とずっと顔を合わすことが出来ないので
みんなが帰ったあと。
終電で出勤して始発で帰る日々をしばらく続けていました。
余裕がないと、全部が中途半端になっちゃって
ミスがミスを呼び
お客さんの手間やスタッフの手間を取らせて
私って、なんて時間泥棒なんだ
と、
かなり落ち込みました。
休みの日にも、管理職から仕事用のチャットで10行以上にも渡る文章。
「全然ダメ」
「使い物にならない」
「こんなこともできない」
「こんなの常識」
数日前までは薬を飲んでも眠れず
眠れても、浅く
管理者に無視される夢や、職場で大きなミスをする夢を見てしまうので
眠るのが怖くなりました。
繁忙期を終えた最近は、しっかり夜は薬を飲んで落ち着いています。
堕ちて、わん吉にあたりそうなときはフワッとする薬を服用しますが、
お昼からドロージーになるまでODすることはなく過ごせるようになりました。
波はありますが、ここまで回復するのに2年以上かかりました。
またいつ、堕ちるかわからないけれど・・。
勇気を出して初めて向精神薬を飲んだ翌朝に
朝ってこんなにも清々しかったんだ。と
涙を流した6年前のあの日。
もう大丈夫と思った次の日に、薬物中毒で救急搬送された4年前のあの日。
食べれるものがちくわしかなかった2年前のあの日々。

わからない人には、わからなくていいんです。
わかってくれる人が此処にはいるから。(ありがとう)
哀れだと思われてもいいんです。
どうせ死ぬまで自分からは逃げられないんだから。(今はそう思える)
今年は「他人にどう思われるか」の優先順位を自分の中でさげられるますように。
なんだか気持ちが落ち着かないと思ったら、いつのまにか春が来ていましたね。
みなさんもお休みできるときに休んでくださいね。
以上、ふぉあ吉のタワゴトでした。